現役美容師による主に美容情報です!

名古屋の美容師のパーソナルブログ

美容師としての経営と商売♪

更新日:

美容師としては商売人ではないですが、

完璧な職人でもないです。

 

たまにいる美容師さん、経営者さんに違和感を感じる事があります。

・パーマは長持ちしない方が良い

これは少しは理解できますが、パーマがとれてしまって毎回かけなおして

客単価UPという意味ですと毎回は髪型によりますが、多少なりとも髪の毛に負担がかかってしまうと思います。

 

納得できるのは次回の髪型のチェンジがしやすいって言う事です。

 

自分もパーマ長持ちするパーマのかけ方をしていますが、

ずっとパーマが残ってしまうとお客様で髪型に飽きてしまうお客様や、

次の髪型に変えにくい時があります。

 

ただ自分は基本的にはパーマがすぐにとれてほしくないお客様が多いので、

パーマのもちが良いようにパーマをかけています。

 

 

・店販商品が売れたほうが良い

これはもちろん理解できますが、

押し売りにならなくて、美容師を信頼して商品を買って頂く。

 

美容師さんとお客様の信用信頼の部分もありますが

売上の部分で言えば、技術の利益よりも商品の利益は少ないですので

仮にひとつの商品で5000円の利益が出るとしても、

自分なら一人の御来店して頂けるお客様を増やして、カットで利益5000円の方が

良いと思います。平日も予約がこれ以上取れなくて最後の最後の手段として

店販は理想だと思います。

 

あと自分は、同じ商品ならネットで安くお客様が買って頂いた方がお客様にとっては、

家にも届けてくれますし良いと思っています。

 

・美容室のシステムトリートメント

これは賛否両論ありますが、

お客様の判断で良いと思います。

 

普通の美容室のサロントリートメントが良いお客様には良いと思います。

 

ただ月に1回のサロントリートメントなら毎日のホームケアがもっと大切だと思います。

 

美容師さんも本当に髪の毛が治るトリートメントがあったら今の状態で

どこの美容室も使ってると思います!!

 

自分も研究しましたが、毎日美容室のトリートメントを

しても髪が治るわけではないことに気づきました

 

美容師の職人さんとしての部分と商売人さんの部分の力をバランスよく持つ事が大切だと思います^_^

  • B!

おすすめ記事

1

ヘアカラーのアレルギーについて   美容師歴15年以上ですが美容院でヘアカラーのアレルギーの方は増えています。 …

2

ジアミンアレルギーについて ジアミンアレルギーとはヘアカラーに含まれてるパラフェにジアミン(ジアミン)という化学染料が原 …